1/3 瞬く間に三が日は・・・
今日は曇天で、お昼頃から雨が降りそうですね。 bfjo の皆さん、『集金』は滞り無く済みましたか? 久しぶりに会った親戚の皆さんのサイフの紐は 緩んでいましたか? 「しばらく会わん間に、大きなったなァ…。」だけで 済まされてしまった人も居そうですね。...
1/2 皆さん、大丈夫ですか?
昨日は新年早々、とんでもない天災でした。 高砂近辺は、特に問題なかったと思いますが、 よりによって、たまたま能登方面や温泉町、 香美町あたりへお出掛けされていた人は いませんか?……とても心配しています。 温泉にノンビリ入っている時に被災、 なんて人がいないことを、今はただ...
1/1 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 とても穏やかな日差しの元日です。 bfjo の皆さん、そして、いつもbfjjo がお世話に なっている皆さまにとりまして、幸多き年と なりますよう、心よりお祈り申し上げます。 さて、bfjo の皆さんは、久しぶりに親戚の...
12/31 カウントダウンは、どの番組で?
他局の番組もなぁ・・・ってことで、結局、『紅白○○○』 を観てしまっていませんか? というより、テレビを観ていないっていう人も多いのかな? bfjo の皆さんにとって、2023年はどんな年でしたか? 来年も、みんな元気で楽しく jazz で繋がれたら嬉しいですね。...
12/30 今年最後の験担ぎ?
大掃除や冬休みの課題は、予定通り進んでいますか? 本当に、今夜遅くから雨が降るのでしょうか……。 皆さんのおウチは、注連縄とか、鏡餅とかを飾ったり していますか? 通常よりちょっと豪華なお正月用のお花を活けたりする おウチもあるかもしれませんね。...
12/29 ここまで来ると・・・
今日は金曜日。暖かい陽が、そろそろ暮れようとしています。 曜日が分からなくなりがちな年末です。テレビをあまり見ない 高校生の皆さんは、特に問題ないのかもしれませんが、オトナ達は TV番組を曜日の目安にしていたりします。(でも、それさえ最近は...
12/28 まずは、元気に年越♪
今日も、穏やかな晴天で、2日連続大掃除日和です。 めちゃくちゃ散らかっている部屋を放置して、喘息治療で 内科にいます。吸入をする部屋=点滴治療を受ける部屋 なので、すぐ側のベッドでは、相当具合の悪そうな人が、 辛そうに横たわっています。...
12/27 絶好の大掃除日和、そして
まさか・・・とは思いますが、パジャマのまま、お布団の 中で、スマホチェックしていませんか? いくら冬休みと言えども、もうすぐお昼です。 そして、これから年末に向けて、空模様は下り坂らしく、 今日のこの晴天は、とても貴重です。...
12/26 大掃除
今日は、昨日使った楽器や道具を車から降ろして、部室と 楽器庫に収納しました。 運び込んだ楽器の中で、ドラムケースの紐は、二か所ちぎれて います。 新しいのを買うのではなく、お裁縫が超得意な??顧問の先生が 「冬休みの間に入院、手術します。」と宣言、縫ってどうにかする...


12/25 クリスマスコンサート、ありがとうございました♪
朝、楽器や機材を演奏場所に運んだとき、 木の床は凍っていました。 午前中、1回目の演奏のときは、冷たい風が 吹いていました。駅前ビルの影になっているので より一層寒かったので、手指もかじかんで、 なかなか辛い条件で演奏させて頂きました。...