検索
7/12 球技大会・2日め
- website BFJO
- 2023年7月12日
- 読了時間: 1分
昨日より、もっとキョ―レツな暑さのもと、晴れバージョンの種目で実施されました。
学年ごとの対戦でないので、結果は、若さ?の勝利でしたね♪
部活は、パート練習のあと、決して涼しいとは言えない部室で合奏
しました♪
チャリ・コンのプログラムは、先生が印刷して、部員のみんなでB4→B5サイズに折って冊子状にしました。
学校に紙折りマシーンはありますが、あまり信用できないそうで、
せっかく別注の紙に印刷したのに、折れ方がマズイと、お客様にお渡しできなくなるので、確実に半分に折れる「マンパワー」出動です。この作業を独りでチマチマ・・・とすると、なんとも寂しく、果てしなく、終わりが見えない気がしますが、みんなでワイワイ折れば、案外楽しいものですね。
プログラムですが、原稿の段階では、素晴らしく美しい仕上がりでしたが、学校の印刷機を使うと、彩度がグ~ンと落ちて、部員の皆さんの顔が、判別困難になってしまっています。trumpet の文字は、印刷するとき、MAX濃く設定しても、「あぶりだし」?っていうレベルです。 あっ、「あぶりだし」って、知らないかな?ググってみてね。
「あぶりだし」そのものは、もう楽しむ人は殆ど居ないと思いますが、「犯人をあぶりだす。」などと言うセリフは、刑事ドラマで健在です。
Comments