top of page
検索

8/1 今日から8月!!

  • website BFJO
  • 2023年8月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月8日

 昨日は、July の由来を紹介しました。その流れ?から、今日は、8月 August の由来です。

 誰の名前?それは、ローマ皇帝アウグストゥスです。 アウグストゥスは紀元前1世紀、誤って運用されていたユリウス暦の運用を修正すると

ともに、8月の名称を「6番目の月」を意味する Sextilis から自分の名に変更した、と言われています。

 人名から付けられた、この7月・8月のお陰?で、10月は、October になりました。Octo- は、英語で「8」を表わす接頭語です。(脚8本のタコは、英語で octopus です。)

 本来8月に使われる筈だった October は、二人の英雄(✘ ひでお ⇒

えいゆう)のワガママが罷り通って、不本意ながら、2つ後ろの10月の名称になってしまったのです。

 更に、この『英雄(えいゆう)』のトリビア的話題です。携帯電話

会社のCMに、桃太郎・浦島太郎・金太郎が揃って出てきますが、この

3人は、むかしばなしの「英雄(えいゆう)⇒ au 」だから起用されています。「へぇ~。」でしょう??

 
 
 

Comments


アーカイブ

© 2016 BFJO All right reserved.

bottom of page