7/21 今日の練習は、午後~です
皆さん、おはようございます。 今日の部活が午前~始まる!と思って頑張って早起きした人、 ごめんなさい。 今日~午前中補習があるので、21日(今日)&24(月)~28日(金)は、午後からの練習になります。 このブログのフォロワーの皆さん、昨日の記事を読んで、学校に向かっていな...
7/20 1学期終業式
4月10日(月)の始業式から3か月と10日め、が今日です。 皆さんにとって、どんな1学期でしたか? 1年生は、通知表のイメージが、中学生の頃と随分違うのでは ありませんか。 明日から午前中は補習、午後から部活になります。1日のうちで一番高温の時間帯の演奏に耐えられる体力・飲...
7/19 芸能人並みの・・・
16日(日)のチャリティーコンサートにお越しくださったOGの皆さまから、とても沢山の差し入れを頂戴しました。 17日18日が部活オフでしたので、今日初めて部室で『差し入れ・山分け会」が盛大に行われました。 と言っても、頂いたお品を全部片っ端から開けて、部員みんなが...
7/18 微熱 → 重篤患者レベルの……
今日も猛烈な暑さでした🥵🥵 私たち bfjo はオフでしたが、他の部活は屋内外を問わず、午後練習をしていました。 部活中に体調が悪くなった人も居たようで、先生方が慌ただしく されていました。 もう回復されたかな‥‥と心配しています。...
7/17 チャリ・コンの写真
昨日は、やはり「電池切れ」で動けなくなりました。 大変お待たせ致しました。昨日の写真の一部をアップさせて 頂きました。⇒ ⇒ 割愛させて頂きました。
7/16 感動‼感謝‼
無事、チャリティーコンサートが終了しました。 皆さま、本当にありがとうございました。 今日中に写真をアップする体力が残っているか、 不安なので、ひとまずお礼の言葉をアップさせてください。
7/15 いよいよ明日が本番です♪
梅雨は、もう、いつ明けても誰も異議なし‼‼‼だと思うのですが、 今日は、朝からお陽さまギラギラ🌞🌞です。 部活の集合時刻は、午後1 時でしたが、午前8時過ぎには、既に楽器を演奏する音が校内に流れていました。 今日は、OB・OGの皆さんも来られて、明日の準備をされていまし...
7/14 チャリ・コン2日前
今日は、パート練習のあとで、本番の一部を通して合奏しました。 チャリ・コンの準備は、冊子状になっているプログラムに、アンケート用紙と「ペグシル」を部員のみんなで挟み込みました。 「ペグシル」って何か、ご存じですか?ゴルフ場で、ラウンドしながらスコアを書く時に使う筆記具です。...
7/13 いつものMCとは違います♪
16日(日)のチャリティコンサート(チャリ・コン)は、第1部~ 第3部まであります。 私たち bfjo のメンバーの中で、演奏会のMC担当は、数人います。 その中で、演奏会があるたびに、今回は○○さんと△△さん、という感じで決めています。お話させて頂くセリフは、ヘンテコリ...
7/12 球技大会・2日め
昨日より、もっとキョ―レツな暑さのもと、晴れバージョンの種目で実施されました。 学年ごとの対戦でないので、結果は、若さ?の勝利でしたね♪ 部活は、パート練習のあと、決して涼しいとは言えない部室で合奏 しました♪ チャリ・コンのプログラムは、先生が印刷して、部員のみんなでB4...