8/20 究極の?験担ぎ
今朝、学校のトイレの入り口のドアを開けて、トイレ用スリッパに 履き替えようとしました。 トイレ用スリッパは、左から順に11223344と4足お行儀良く並んでいて、ドアから直進して履こうとすると、22が正面の足元に あって、いつもなら、躊躇せずに、両方とも2番を履くのですが、...
8/19 験担ぎしますか?
いろいろ考え過ぎて、もう脳ミソが耳からタラ~リと流れて出て きそうな時(って、どんな時?)、皆さんは、験担ぎ(げんかつぎ) をしますか? パンツや靴は、必ず右足から履く、靴箱の番号が選べる時には、必ず 7番に靴を入れる、羊羹やカステラを切り分る、またはお菓子をシェア...
8/18 お天気の話題も、ネタが尽きて…
ここ数日、台風7号を筆頭に、気象予報士モドキの話題が続いていることに、不自然さを嗅ぎ取った人が居るかもしれません。 あんなに大きなイベントを直前に控えて、このブログで「△△まで あと○○日!!」と、カウントダウンしないのは、やはりヘンですよね。 bfjo...
8/17 また雨降り?
台風7号が去ったあとは、また暑くて晴れの日が続くのだろうな……と思いきや、今日は朝から雨が降っています。 物凄く暑いのはイヤですが、雨降りの中出掛けるのもイヤ!部活で 学校に行くときに雨が降っていると、本当にユーウツですよね。 bfjo...
8/16 台風イッカ
昨日の悪天候から一転、今日は快晴でした。 悪い夢でも見たのかなぁ……と思いながら、今朝、山陽電車の車窓から加古川を見たら、「カフェオレ」みたいな色の水が渦を巻きながら大量に流れていました。やっぱり夢ではなかったのですね。...
8/15 近畿地方を縦断
このブログをご覧頂いている皆さん、大丈夫でしたか。 台風7号は、今ようやく近畿地方から遠ざかっていますが、 ゆっくりと進んだので、心配しています。 5年前でしたっけ……。同じように、近畿地方を直撃した台風 の方が、大阪では被害が多かったらしくて、私たちが今日...
8/14 明日のミナミ音楽祭は、中止です
先ほど、確定しました。 明日、難波でショッピング&食事、そして私たちの演奏……と、お出掛けの計画を立てて頂いた方には、本当に申し訳ないのですが、台風7号は、どうやら近畿地方を避けてくれないようです。 今日は、夕方まで練習するつもりですが、天気次第では、早い目...
8/13 お盆 de 日曜日
今日部活はオフでした。明日は朝から練習が有ります。 ところで、皆さんは、お墓参りをされましたか。 自宅の近くにあれば、思い立った時すぐに行けますが、遠方だと、 一大イベントです。その前後に親戚が一堂に会する、っていう光景が、この夏は、あちこちで見られるようです。...
8/12 嵐の前の……
今日も、暑い一日でしたね。明日の日曜日は、オフです。 来週のミナミ音楽祭ですが、台風七号の進路次第で、実施するか どうか、が変わります。 前日の14日の午後には決定しますので、分かり次第このサイトでお知らせします。
8/11 小学生の時は、平成?それとも……
今日は、部活がありました。明日はオフで、月曜日は朝から練習 します。 世間では、お盆休みの旅行と、帰省の「民族大移動」で、駅や空港は大勢の人で賑わっています。 ここ数年、コロナ禍で自粛していた同窓会が解禁ムードで、この週末の三連休に、あちこちで開かれているようです。...