8/10 No 電気 No Life??
今日学校では、電気点検があるそうです。 通電しながら作業……は、どう考えてもキケンなので、点検中は停電 します。 電気が使えないって、思っている以上に困る状況が多いです。 たとえば、便座の洗浄機能……。(えっ、よりによってソレですか?)さあ!!って時に、コレが微動だにしない...
8/9 次の台風7号は?
私たちの学校がある高砂市は、今回の台風6号の影響を殆ど受けることがなく、部活も予定通り出来ています。 もしかしたら、 bfjo の中には、ご親戚が九州にお住まいで、お盆に 兵庫県へ遊びに来る予定だった、とかいう人が居るかもしれませんね。私たちの部活のオフは再来週で、お盆に遠...
8/8 オフショット?を紹介
本来は、撮っていることを意識していない写真のことらしいのですが、ステージでの写真がオンなら、やっぱり今日の写真はオフです。【10/14 割愛させて頂きました。ご了承くださいませ。】
8/7 直射日光の弱い朝
練習が始まっています。でも、昨夜の雨のお陰で、今日の暑さはマシですね。とはいえ、脱水には十分気をつけて頑張りましょう♫ 老眼大学のオフショット、明日以降ご覧頂けるように、準備していますので、お楽しみに♪
8/6 お待たせしました♪
たくさんの写真から数枚を選ぶのに、まぁまぁ時間がかかりました。 今日は、そのうちのステージ上の様子をお伝えします。オフショットは、後日改めて紹介します。 【10/14割愛させていただきました。】
8/5 老眼大学の写真
昨日、無事演奏を終えて、学校に帰ってきたカメラマン(1年生の部員)からSDカードを借りて、学校のPCに写真のデータをコピーしました。 写真は、沢山あったので、コピーにまぁまぁ時間がかかりました。 「◯◯%コピー」っていう画面は、まるでTVドラマの中で、オフィスに侵入した主人...
8/4 ②無事、終了・ありがとうございました♪
猛暑の中、会場に足をお運び頂いた、神戸市老眼大学の受講生の 皆さま、本日は、本当にありがとうございました。 まだまだ暑い日が続きますので、どうかご自愛くださいませ。 bfjo の皆さん、明日は、練習があります。今日はとても疲れて いると思うので、早く就寝しましょう。
8/4 ①無事、出発♬
遅刻や体調不良で欠席の部員が一人も居ない、『bfjo 完全版』?で 学校から貸し切りバスで先程出発しました。 今日のバスのドライバーさんは、私たち bfjo が全幅の信頼を寄せて いる人です♪ 現役部員はモチロン、OB・OGの先輩方や、楽器運搬のこともよくご存じで、すべてお...
8/3 明日の、いろんな準備
今日は、午前中練習をしました。このあと午後3時ごろから、明日 演奏会で使う楽器などをコンパクトにまとめる作業をします。 校内は、明日のオープンキャンパスの準備が粛々と行われています。 明日の演奏会のお客様は、神戸市老眼大学を受講されている方限定で、一般の方はご入場頂けないこ...
8/2 いつまで続くの?この暑さ
朝、起きて部活に行こう!という時間帯から既に暑いですね。 今日は、朝から練習が始まり、昼食休憩を取ってから再開して います。 練習中は汗をかくので、登校後、制服から部のTシャツに 着替える人が多いです。この部Tは、速乾性のある生地でできて...