7/2 部活オフにつき・高砂PR⑧
期末考査期間中なので、今週末の部活はオフ、ということで、 久しぶりに高砂PRをさせて頂きます♪ 私たちが通う高砂高校のある高砂市内を縦横無尽にチョコマカ走る コミュニティー・バスの名前は「じょうとんバス」って言います。 (お隣の加古川市のソレは「かこバス」、明石市のソレは「...
7/1 今日から後半戦
雨がなかなか止まない1日でしたね。 今日は7月1日、令和5年も後半に入りました。元日から半年経過、とても早かった気がしませんか? 明日は、晴天が戻ってくるそうですが、猛暑も戻ってくるそうです。 明日も部活はオフです。テスト勉強を頑張りましょう!
6/30 期末考査1日目
音楽選択者以外は、2コマのテストでした。初日が金曜日っていうのは、ウォーミングアップに良かったのではありませんか? 今夜から雨が降りそうです。しかも、まぁまぁ本格的に・・・。 土曜・日曜日は、みっちりテスト勉強をして、最終日まで一気に駆け抜けましょう♪...
6/29 明日から期末考査
このピーカンな空で、「まだ梅雨です。」って言われても、1ミリも納得できませんね。 滋賀県では、早朝から大雨で警報が発令されたようですが、同じ近畿地方とは思えない高砂のこの晴天と猛暑!冷房なしの教室での授業は、もはや体も心もムリ、と思いませんか?...
6/28 期末考査2日前
今日は、本当に蒸し暑かったのですが、エアコン様々です。授業中は涼しい環境に身を置くことができました。 でも、放課後の部室はエアコンが元から無いので、部員が集うと熱気も集まって、暑いのなんのって・・・。 今日のミーティングでは、とても大切な発表がありました。...
6/27 期末考査3日前
今日は、早い時間帯から教室のエアコンが入りました♪ お蔭で、自教室での授業は快適そのものでした。でも、一旦この涼しい環境に身を置くと、もうエアコン無しの蒸し暑い場所に戻るなんてムリで、教室から一歩外に出た廊下は、ムーッとしていて、汗がドバーッと出て辛かったです。...
6/26 期末考査4日前
今日は、気温は低いのですが、ジメジメッとしています。今週は、 今日のような天気の日が多くなりそうです。 沖縄県は、梅雨明けしたそうです。今年は、入梅が例年より早かったので、梅雨の期間が長い気がしますね。 先週欠席していた bfjo のメンバーは、殆ど全員登校できました♪♫♪...
6/25 期末考査5日前
昨日は、学校に立ち入れなかったのですが、今日は通常通りに戻っていました。でも考査前なので、ほとんどの部活がオフで、校内はとても静かでした。 先週、体調が優れなかった人は、もう大丈夫でしょうか。 次に、私たち bfjo が集まって練習できるのは、7月になりますね(☉。☉...
6/24 期末考査6日前
私たちの学校は、今日立ち入り禁止でした。生徒だけでなく、先生も職員室にさえ入れなかったそうです。 部活もオフ、もうこれは、おウチで勉強するっきゃないですよね。 明日も部活はオフです。時間がたっぷりあると、却ってダラダラ して……っていう人は、30分単位で勉強の計画を立てて、...
6/23 期末考査1週間前
「中間考査まであと7日」の記事が載った日から今日まで、あっと いう間だったと思いませんか? 今朝は、蒸し暑くて梅雨らしい空模様です。 今日の放課後、学校に「長居は無用」です。特に私たちのHR教室は、南館にあるので、帰りのSHRと掃除が済んだら、さっさと教室から出る...